とらの徒然

ネコ科のペンギン

就活と安寧(7)

前回↓
r-tryangel.hatenablog.com


就活は、おれの安寧を奪わない。
3月1日以降、毎日オンライン説明会が続いており、時折座談会が挟まったりする。


どうでもいいが、3月1日をなんと読むだろうか。
おれはずっと、「さんがつついたち」が読んでいる。
しかし就活を進めているとわかるが、「さんがついっぴ」と読む界隈があるらしい。わけがわからない。
ならば2日は「にぴ」で、3日は「さんぴ」なのだろうか。
なんかかわいいな。かわいいものは好きだ。


話は変わるが、おれは自室を持たない。
よって、面接や座談会でおれが発言している様を、親が後ろから見ている。
そしてPCを閉じれば、アレはああした方がよかったとか、こういう表現するといいとか、諸々の「助言」をくれる。
ありがたいとは、思えない。
「うるさいなあ」と思う。
でも、親はよかれと思ってやっているのだろうから、おれは「そうだね」と曖昧な笑みで返す。


親は、おれの未来をよく考えていると思う。
おれが将来苦労しそうな種を、全力で排除しようとする。道を整えようとする。
昔、言ったことがある。
綺麗な道ばかり歩きたいわけではない。失敗をしても構わない。失敗したら改善策を考えれば済む話だし、そもそも、失敗してもおれは絶対に後悔することはない。事実、今のところ、人生に後悔は一つもない。親心として子どもに安全な道を歩いて欲しい気持ちはわかるけど、もう少し放任でもいいんじゃないか、と。
けれど、何十年も生きて凝り固まった大人に響く言葉ではなかった。


とまあ、行き場のない憤りや諦念を抱えながら、就活は続いていく。
以前内々定を頂いたと書いたけれど、その企業に「もうちょい色々見たいんで待ってくだせえ」と言うのが心苦しかった。
贅沢な悩みだね。


どんな企業でも、面接ではあたかも「第一志望です」みたいな顔をして話している。
完全にダウト。
しかしまあ、嘘が上手いやつが世を上手く渡っていくのは、この世の真実の一つだとおれは思う。


次回↓
r-tryangel.hatenablog.com